クリニック紹介

院長、スタッフ紹介
Director, Staff
- クリニック紹介
- 院長、スタッフ紹介
内視鏡経験
| 胃内視鏡検査数 | 20,000 件以上 |
| 大腸内視鏡検査数 | 20,000 件以上 |
| ポリープ、 早期がんの治療件数 |
3,000 件以上 |
| 高難度治療(ESD) | 500 件以上 |
※2022年11月時点
当クリニック院長が考える内視鏡検査医師を選択する目安についてご紹介しています。
略歴
| 豊中市の公立小、中学校を卒業 | |
| 平成11年 | 愛知医科大学医学部 卒業 |
| 平成11年 | 大阪大学医学部附属病院 消化器外科(旧第2外科)入局 |
| 平成16年 | 大阪大学消化器外科 下部消化管グループにて研究に従事 |
| 平成18年 | 大腸肛門病センター松島クリニック(横浜) |
| 平成22年 | NTT東日本関東病院 消化器内視鏡部(東京)にて内視鏡治療専門研修 |
| 平成25年 | 大阪回生病院 消化器内科 |
| 平成27年 | 守口敬仁会病院 消化器内科 最終職歴 消化器内科部長、内視鏡副センター長 |
| 令和元年6月 | ヘンミ胃腸内視鏡科・内科クリニック 開設 |
専門医、資格など
| 専門医 | 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本消化器病学会 専門医 日本大腸肛門病学会 専門医 |
|---|---|
| 指導医 | 日本消化器内視鏡学会 指導医 日本大腸肛門病学会 指導医 |
| 評議員 | 日本消化器内視鏡学会 近畿支部評議員 日本消化器病学会 近畿支部評議員 |
所属学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本大腸肛門病学会
- 日本炎症性腸疾患学会
- 内痔核治療研究会
- 日本カプセル内視鏡学会
- 日本乳腺甲状腺超音波学会
資格
| 難病指定医 | 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病) |
|---|---|
| 産業医 | 日本医師会認定産業医 |
ALTA実施認可施設
内痔核を切らずに治すALTA(ジオン注射)治療の認可施設です。
