診療のご案内

内科

Internal Medicine

一般内科

感冒や発熱、頭痛など日常よくみられる疾患をはじめ、花粉症などのアレルギー疾患、気管支喘息などの呼吸器疾患、甲状腺疾患など、地域の医療の窓口として幅広く診療致します。

当クリニックを受診され、さらに専門科目による精査が必要な場合は、疾患にあわせて適切な医療機関へご紹介させて頂きます。また、どこの科を受診していいか分からないようなときも気軽にご相談ください。

生活習慣病

高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症など、生活習慣が大きな原因とされる病気に対する治療を行っています。

当クリニックでは、お薬による治療をできるだけ少なくなるように、定期的な診療だけではなく、管理栄養士によるより具体的な生活習慣の改善、食事、運動について相談や指導を受けていただくことができます。患者さまの生活スタイルをお伺いし、治療内容を提案させて頂きます。

血管年齢・動脈硬化の検査

近年、食生活の欧米化から心筋梗塞や脳梗塞といった動脈硬化性疾患が増えています。
血圧脈波検査では血管の硬化度から血管年齢を知り、頸動脈超音波検査では頸動脈の壁厚とプラークと呼ばれる動脈硬化病変の有無を検査します。
動脈硬化は高血圧、高脂血症、喫煙、ストレスなどの影響をうけて進み、将来的に心筋梗塞や脳卒中を起こしやすいことが報告されています。

骨粗しょう症

骨粗しょう症は、骨の強度が低下して骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気で、寝たきりなどにも強く関与しています。

特に女性に多い病気で、閉経期の女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が低下する時期には、骨密度も急激に低下します。

特に女性は症状が無くても、40歳以上になったら定期的に骨密度を測ることをお勧めします。

妊娠後骨粗しょう症

出産後の長引く腰痛は妊娠後骨粗しょう症の可能性があります。

授乳により、赤ちゃんへたくさんカルシウムが供給された結果、お母さんのカルシウムが低下して骨密度が低下するために生じる病気で、骨粗しょう症と同様に骨折などが生じる可能性があります。

骨粗しょう症の検査

  • 骨密度測定
    当クリニックでは、骨密度を30秒程度の短時間で測定し、骨粗しょう症の早期発見・早期治療、定期検査に用います。
  • 骨代謝マーカーの測定
  • 身長測定

予防接種
(ワクチン)

インフルエンザ・麻疹・風疹・肺炎球菌ワクチン・B型肝炎ワクチンなど行っています。

インフルエンザワクチン

毎年10月1日から接種を開始します。
予約は不要ですが、混雑を回避するためWEB予約をお勧めします。
診察終了時間の30分前までの受付けになりますのでご注意ください。
その他のワクチンは、予約が必要となります(電話での予約も可能)。

診察・内視鏡・ワクチン
WEB予約

診察・内視鏡・ワクチンWEB予約
どうされましたか?